NEWS

ホームページを作る理由

みなさん、こんにちは!

ホームページはいまやスマホで確認する時代ですよね。
わからないことがあればすぐに検索できるし、普段持ち歩いているので
それが会社なら実在する会社なのか、何をやっている会社なのかをすぐに調べることが多いと思います。

例えば、「〇〇市 ラーメン」「家族 施設」などなど検索は様々です。
私もよく家族で行ける施設を検索したり、口コミを見ています。

検索をして施設のホームページがないとちょっと不安な気がしますよね。
逆を言えばホームページがあるとぐっと信頼度がアップするということです。

ホームページの可能性

感染症の蔓延以降、働き方が変わりフリーランスの増加に拍車がかかりました。
個人で事業をやる方が増え、その事業の売上も年々上がっています。

「この中でどう生き残るのか。」

他社と差別化して特性を伝えること。
その1つがホームページであると考えています。

いかに商品や事業の魅力を伝え、人が集まるようにするのかを考えていくのがWebデザイナーだと思っています。
特に先述したスマホでの見え方を重要視し、検索で上位に上げることです。

これから事業を始めたい方、
事業のイメージアップを図りたい方、
事業拡大を目指す方、

是非ご相談ください。

DESIGN SORATO


CONTACT

まずはお気軽にご相談ください

上部へスクロール